MIT Japanese III
Reading 15 A
1 あ、もうこんな時間?コーヒーをもう一杯飲みたいけど、時間がないねえ。
残念!行ってきまーす!![sound](audio.jpeg)
2 これは果物ですか、野菜ですか。初めて見ました。ちょっと食べていいです
か。![sound](audio.jpeg)
3 小さい時は、魚より肉の方が好きだったけど、このごろはあまり肉料理を
食べたいと思わなくなった。晩ご飯はたいてい、魚をメインに作っている。![sound](audio.jpeg)
4 おなかがすいたわねえ。でも、米も卵も切らしていて、家では何も作れない
の。お茶もないかもしれない。ちょっと待っててね。近くのコンビニでお弁
当を二人前買ってくるから。![sound](audio.jpeg)
5 暖かくなったから、次の日曜日にサンドイッチと飲み物を持って、サイクリ
ングに行きませんか。私はマウンテンバイクを二台持っているから、お貸し
しますよ。![](audio.jpeg)
6 きのうはせっかくのお休みだったので、ひさしぶりに彼と海までドライブし
た。まだ五月だから、水は冷たいだろうと思うが、海にはサーファーが何人
もいた。ほとんどの人は黒いウエットスーツでサーフィンをしていたが、中
にはビキニの元気な女の子もいた。![sound](audio.jpeg)
7 妹は買い物が大好きで、ほとんど毎日、学校の帰りに何か買って来る。きの
うはカラーペンのセットで、おとといはアルバムとハローキティのキーホル
ダーだった。駅のそばに店がいくつもあるが、妹の一番好きなのは銀行の前
のギャラリーだ。中にギフトショップがあって、安くてかわいい物がたくさ
んある。![sound](audio.jpeg)
8 兄の友だちの高木さんはずいぶん長くサッカーをしている。高木さんが小学
校の時からだから、もう二十年ぐらいになるんじゃないだろうか。前はプロ
のチームでプレーしていた。三年ほど前から、子どものサッカーチームのコ
ーチをしている。そのチームは前は弱かったが、今はずいぶん強くなった。
先々月はトーナメントで四番になった。![sound](audio.jpeg)
9 日本の食べ物は、すしも天ぷらもそばも焼き鳥も全部好きです。でも、私は
メキシコ人ですから、どの料理もやっぱりメキシコ料理ほどおいしくありま
せん。名古屋には外国の料理のレストランがたくさんありますが、からくて
おいしいメキシコ料理の店はなかなかありません。会社のコンピュータ・ア
ナリストの古川君から、「カサ・ベルデ」がおいしいと聞いて、先週、家内
とインターネットで地図を調べて、行って来ました。六時半ごろ行ったので
すが、その時にはもうお客さんがいっぱいで、二十分ほど待ちました。マル
ガリータはこの辺の店の中では一番おいしかったけど、料理はまあまあ。外
の店よりはおいしいと思いましたが、やっぱり本当のメキシコ料理とは違う
なと思いました。![sound](audio.jpeg)
10 ゆかりちゃんとの初めてのデートは、すし屋に連れて行った。特上のすし
を注文して、いつもは高すぎて飲めないけど、その日は一番高い日本酒も
頼んだ。彼女はあまり飲まなかったが、ぼくは五杯ぐらい飲んだかもしれ
ない。勘定を見てびっくりした。全部で38、744円だった。そのあと
で、六本木のおしゃれなピアノバーに連れて行きたかったが、もうお金が
ほとんどなかったので、二人でダンキンドーナツのコーヒーを飲んで帰っ
た。このデートは失敗だったかなあと思ったが、次の日の晩、ゆかりちゃ
んから電話があった!やった!![sound](audio.jpeg)
11 初めて両親がオハイオからボストンに来た。父も母も魚料理は好きだが、
オハイオには海がないので、鳥や外の肉ほど食べない。せっかくだから、ボ
ストンで一番おいしいシーフードレストランに連れて行きたいと思って、フ
ァニュエルホールのそばのオイスターハウスにした。
あいにく、レストランはもう客がいっぱいで、席がなかった。それに、八
時半のミュージカルまで、それほど時間がなかったので、なるべく早く食べ
たくて、マクドナルドのフィレオフィシュにした。マクドナルドはすいてい
たからよかったが、、、。
両親に悪いと思って、次の日は「天花」で和食にした。父は一人で特上の
すしを四人前食べた。母はビールを何杯も飲んで、大きな声で父と話してい
た。アルバイトの酒本君もびっくりしていたと思う。
しばらくして、父も母も具合が悪くなった。やっぱり、食べすぎも飲みす
ぎも健康によくないなあ。![sound](audio.jpeg)
* 残念 ざんねん
* 果物 くだもの
* 野菜 やさい
* 卵 たまご
* 弁当 べんとう
* 暖かい あたた(かい)
* 台 だい
* 冷たい つめ(たい)
* 帰り かえ(り)
* 小学校 しょうがっこう elementary school
* 弱い よわ(い)
* 焼き鳥 や(き)とり
* 先々月 々 is used to repeat the preceding kanzi, e.g. ,少々
* 辺 へん
* 注文 ちゅうもん
* 勘定 かんじょう
* 六本木 a district in Tokyo
* おしゃれ/な/ fashionable
* お金 (お)かね money
* 失敗 しっぱい failure
* やった! Did it!
* 悪い わる(い)
* 具合 ぐあい
* 健康 けんこう
[J3 Readings] [Japanese 3]